ウィッグに関するQ&A

自然な見た目ですか?
Q
毛髪の構造に限りなく近づけているので、まるでご自分の髪のような見た目と手ざわりが再現できます。
毛材によっては、ドライヤーやカーラーでスタイリングもできます。
A:
ウィッグの装着は難しくないですか?
Q
初めての方でも大丈夫です。ウィッグを頭にのせて軽くおさえるだけでの簡単に装着していただけます。
A:
ウィッグを長時間つけていても大丈夫ですか?
Q
おひとりおひとりに合わせて、細かく採寸してつくるオーダーメイドなので、軽さや通気性、材質に優れており、
つけているのを忘れてしまうくらいフィットし、一日中快適にお過ごしいただけます。
A:
ウィッグを付けたまま入浴はできますか?
Q
お風呂は、洗髪をされなければ、入浴しても大丈夫です。
(自毛のようにゴシゴシ洗うと毛絡みして大変になりますので、避けて下さい。)
A:
白髪が多い私にも似合うウィッグはありますか?
Q
色味を合わせ複数の色を組み合わせ、あなたにぴったりの髪色を再現できますのでご自分の髪と自然になじむ仕上がりにおつくりいたします。
A:
ウィッグの毛髪を染めることはできますか?
Q
人毛100%の商品は暗色に染める事も可能です。
ただし、ブリーチやカラーリング(ヘアダイ)をした場合、イメージ通りのカラーにならないこともあります。
特に明るいカラーへのブリーチやカラーリングは、傷みや切れ毛にもなりやすいので、あまりおすすめはできません。
※人毛100%以外の製品は、ブリーチやカラーリングはできません。
A:
髪型を変えたくなったらどうすればいいですか?
Q
毛材によっては、自由にスタイルをアレンジできます。熱に強いので、ドライヤーやホットカーラーをご使用いただけます。いつもと雰囲気を変えたヘアースタイルもお楽しみいただけます。
A:
ドライアーやヘアーアイロンを使っても大丈夫ですか?
Q
A:
人毛ウィッグ、人毛ヘアピース、人毛+耐熱ファイバー製品は基本的にはドライヤーヘアーアイロンをご仕様
いただけます。商品の取扱説明書に添ってご使用下さい。
それ以外の製品は、ドライヤー、ヘアーアイロンのご使用はできません。
※人工繊維製のものは、熱により変形する恐れがあります。
長く使っていてもカールやスタイルはくずれませんか?
Q
カールの形状保持性に優れております。長く使っても、カールが取れにくいのが特長です。
A:
ウィッグは何日おきに洗ったほうがよいですか?
Q
シャンプーの目安は、だいたい1週間から10日に1回のペースで行なってください。
たくさん汗をかいて気になる場合は1週間を待たず、早めのシャンプーを行い清潔に保ってあげて下さい。
季節や汗のかき具合で調整してください。
シャンプーのしすぎはウィッグの傷む原因になりますのでご注意ください。
多少の匂いが気になる場合は専用の消臭スプレーなども活用してみて下さい。
A:
人工スキンとは何ですか?
Q
人工スキンは、ウィッグを装着した時に分け目が頭皮のように見えるように取り付けられた人工肌のことです。
※スキンは分け目部分のみに付いております。
※スキンの大きさは商品によって異なります。
※人工肌が付いていない商品もございます。